「みんなで作ろうオリジナルストーリー ~体を自由に使いこなそう~」
体を思いっきり動かして体力づくり!大学で演劇サークルに所属するお兄さんと一緒に遊びましょう!
★演劇プログラムのねらい
異年齢の仲間と演劇や小道具作りを体験することで、連帯感や協調性、互いに認め合い応援し合う心を育てる。
日時:3/27(水)10:00~12:00
講師:愛媛大学1回生 北森瑞希さん
場所:和光会館(松山市緑町1丁目2-1)
対象年齢:3~12歳(保護者の参加もできます)
参加料:無料
駐車場:なし 近隣のコインパーキングをご利用ください
持参物:上靴、水筒
・・・・・・・・・・
♦概要
① アイスブレーキング「交流の時間」
② 挨拶・自己紹介・今日のテーマ説明
③ 朗読&演技
④ 小道具づくり
⑤ エチュード(即興劇)
⑥ まとめ
・・・・・・・・・・
演劇サークルに所属している大学生が
体を使う楽しさを子どもたちに伝えました。
桃太郎の登場人物になりきったり…
グループに分かれて即興で物語を作ったり…
「演じること」を体験しました。
・大きな声を出す楽しさ
・演劇小道具を創る楽しさ
・友達と一緒に物語を創造することの楽しさ
を感じた子どもたちでした。
▼事前打ち合わせの様子
主催:NPO法人ワークライフ・コラボ 愛媛県松山市緑町1丁目2-1